CONTENTS健康保険ガイド健康保険の給付健保Q&A保健事業のご案内届出書ダウンロード個人情報の保護についてリンク集
特定健診・特定保健指導ジェネリック医薬品
トップページ ≫ ■特定健診・特定保健指導
特定検診・特定保健指導
平成20年度からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した「特定健康診査(特定健診)・特定保健指導」を行っています。
被保険者と被扶養者の方々(40歳以上75歳未満)が健康診査等を利用された場合の結果データ(特定健康診査項目)を特定健康診査として活用します。
衆議院・参議院が毎年実施する「秘書健診」を受診する方は、同時に特定健診が行われます。
特定健診集合契約
  当健保組合では、毎年4月1日現在に被扶養者の資格がある方(40歳以上75歳未満)を対象に特定健診の「受診券」をお送りします(5月下旬)。全国の集合契約健診機関で受診できます。→健診機関は健保連「特定健診等実施施設検索システム」を検索してください。
特定保健指導対象者
  健診結果をもとにリスクの高さに応じ、特定保健指導を実施します。
保健指導は、(株)保健支援センターに委託しています。
対象者には後日「ご案内」が送付されますので、相談員による指導を受けてください。
「特定健診」「特定保健指導」の詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02a.html
特 定 健 診  項 目
  項目名 特定健診
診察 既住歴
 うち服薬歴(血圧・血糖・脂質)
 うち喫煙歴
自覚症状
他覚症状
身体計測 身長
体重
腹囲
BMI
血圧等 血圧
肝機能検査 AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GT(γ-GTP)
血中脂質検査 中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール
(Non−HDLコレステロール)
注1
血糖検査 空腹時血糖
HbA1c
随時血糖 注2
尿検査 尿糖
尿蛋白
血液学検査
(貧血検査)
ヘマトクリット値
血色素量
赤血球数
心電図
眼底検査
血清クレアチニン検査(eGFR)
○: 必須項目
△: 医師の判断に基づき選択的に実施する項目
◎: いずれかの項目の実施でも可
注1) 中性脂肪(血清トリグリセライド)が400mg/dl以上である場合又は食後採血の場合は、LDLコレステロールに代えてNon-HDLコレステロール(総コレステロールからHDLコレステロールを除いたもの)で評価を行うことができる。
注2) やむを得ず空腹時以外に採血を行い、HdA1cを測定しない場合は、食直後(食事開始時から3.5時間未満)を除き随時血糖により血糖検査を行うことを可とする。
トップページへ戻る
国会議員秘書健康保険組合
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館内
国会議員秘書健康保険組合 国会議員秘書健康保険組合