|
国会議員の公設秘書として採用されると、国会議員秘書健康保険組合の被保険者になります。
また、被保険者に扶養されている家族がいる場合は、一定の条件を満たすと被扶養者として健康保険に加入することができます。 |
|
国会議員秘書健保の被保険者になる
事業主(議員課担当窓口)が加入の手続きを行います。 |
|
家族を被扶養者にする
被扶養者についてをご覧ください。 |
|
「保険証」を受けとる
事業主(議員課担当窓口)から「保険証」を受けとります。 |
|
保険料を納める
保険料は翌月の給料から差し引かれます。また、賞与が支給された場合は、賞与からも差し引かれます。
保険料の金額は、被保険者の収入に応じて計算されます。 |
|
健康保険に加入する本人を「被保険者」といい、病気やけがなどをしたときに必要な給付を受けることができます。
「採用された日」に資格を取得し、「退職(または死亡)した日の翌日」に資格を喪失します。 |
|